BLOG ブログ

土とつながる心を整える時間

土とつながる心を整える時間

土の役割とは
「養分や水分を作物に供給する」
「作物を支える」
「土壌微生物の住処」

どこか、人間と似ていませんか?

一説によると、人間は神様が土から造りだしたとか・・・

人は人生を終えると「土」に還るとも言われています

この地球は「土」から出来ています。

私たちが口にしている食べ物もほとんどは「土」から恩恵を受けて出来たものです。

私は植物が好きで、お庭にも好きな植物を植えています。
月に何度か土いじりをします。
その度に、心が癒されスッキリします。

「土」に触れることは、大地のパワーを受けれる方法なのです。

近くにある公園など「土」の上を歩くことも同じく、大地のパワーの恩恵を受けれます。

大地のパワーの恩恵とは「心を整える」に繋がります

気分転換できる
リフレッシュできる
自然治癒力の向上

山や海の自然に触れあうことでリフレッシュできたり、心が癒されるのは、そんな大地のパワーの恩恵を受けれているからです。

昨今、便利なものが増え、スマホやタブレットが手放せませんが、たまには、スマホやタブレットを置いて、近くの公園や、「土」と触れあう機会を作ってみてください。

心を整えるのに「土のパワー」の恩恵を受けましょう。

皆さまにたくさんの幸せが訪れますように

庄野晴美

CONTACT
お問い合わせ

人材育成・社員教育のためのコーチングなら
COCOHARELISS(ココハレリス)におまかせください。