先日のコーチングでクライエント様からの質問です。
約束前日、なぜ面倒に?
楽しみな予定が、なぜか直前で憂鬱になる理由
「行くって決めたのに面倒くさい…」
多くの方が経験するこの現象は、あなたが意志が弱いからではありません。
脳の防衛本能と、心理的な負担が原因です!
その「めんどくさい」の正体は?
1. 現状維持バイアス: 脳は変化を嫌い、慣れた状態(リラックス)を続けたがります。「出かける」という変化に抵抗し、ブレーキをかけます。
2. 実行コストの過大評価: 直前になると、準備や移動、気遣いといった「手間」を過剰に感じ、「割に合わない」と心が判断してしまいます。
3. 対人プレッシャー: 人との交流に対する無意識の不安やプレッシャーから逃れたいという心理が働きます。
では、どうすれば??
前日病を撃退する3つの方法
1. 準備は前夜に完了!: 服や荷物を玄関にセットし、当日の「手間」をゼロにする。
2. 「5分だけ」動く!: 靴を履くなど、最初の小さな一歩に集中し、作業興奮を起こす。
3. 過去の楽しさを思い出す!: 行動後のポジティブな「報酬」を脳に予測させる。
自分を責めず、小さな工夫で乗り越えましょう!
庄野晴美
